自然の生命を旅しよう

私なりの旅行プランです♡色んなコメント頂けると嬉しいです

熊本の自然(2)~広大な自然と歴史を歩く~

熊本は、本当に自然が豊かで、見どころが満載です。阿蘇山があることから、火の国とも言われていますが、水も豊かで、火のかみ、水のかみ、がいるとも言われるくらいです。そんな熊本の自然を、ご紹介します♪

菊池渓谷

菊池渓谷紅葉(4)
菊池渓谷紅葉(4) posted by (C)プレティオ

 

紅葉の名所としても知られている菊池渓谷は、菊池市街地から東へ約 17km、車で約30分程の所にあります。
阿蘇火山の莫大な噴出物からなり、輝石安山岩および安山岩質集塊岩、溶結凝灰岩を基岩とし、これらの基岩を覆って、厚い火山灰が分布しています。
春は自然の生命エネルギー溢れる新緑があり、夏は平均水温は13度の天然クーラーと称される程の涼しく、秋は紅葉と渓流のコラボレーションによる絶景や、冬は全山に霧氷の花が咲くなど、四季を通じて色んな表情を見せてくれます。
掛幕の滝、黎明の滝、紅葉ヶ瀬、竜ヶ淵、天狗滝、四十三万滝(日本の滝百選)、広河原など、沢山の見どころがあり、広大な自然に体も心もリフレッシュされます。
遊歩道にはトイレもありますので、お子様連れの方にも安心です。
また、あいのりタクシーがありますので、一人でも、気軽に訪れることができます。
遊泳と、ペットの入場は禁止されていますので、マナーを守って楽しく散策されて下さい。
「道の駅」ならぬ「水の駅」もありますので、休憩、食事もこちらでできます。

 

大観峰

阿蘇 大観峰の夜明
阿蘇 大観峰の夜明 posted by (C)プレティオ

 

大観峰は、標高935.9m。阿蘇北外輪山の最高峰であり、カルデラ盆地の阿蘇谷や阿蘇五岳をはじめ、九重連山を一望することができます。
展望台からは、眼下に阿蘇谷、その向こうに阿蘇五岳が望めます。
また、秋や冬の晴れた日の早朝には、雲海を見ることができます。

大観峯茶店でしか食べられない、阿蘇ジャージー牛乳で作った、濃厚ミルクの手作りソフトクリームや、ソフトクリームをがのった「プリンソフト」もぜひご賞味下さい(^^)

 

草千里ヶ浜

f:id:tabishizen:20150515114223j:plain

 

目の前には噴煙をあげる中岳がそびえ、中央には大きな池があり、烏帽子岳の北麓に広がる浅い直径約1kmの四角形の大草原です。
放牧馬がのんびりと草を食んでいる牧歌的風景は、見ていて心がなごみます。
緑鮮やかな夏、白銀の幻想的な冬と四季の自然を楽しむのもよし、人気の乗馬を楽しむもよし。広大な自然の中では何をしても楽しめると思います♪

 

白川水源

f:id:tabishizen:20150515124010j:plain

 

「火の国」とも言われる熊本の、もう一つの顔が、「水の都」です。熊本ほどきれいな水に恵まれているとこはないと言われています。
白川水源は、流水のほとんどが、上流域の阿蘇カルデラに降り注いだ雨や湧水を集めたもので、天然のろ過フィルターを経て地表に湧き出すので、紫外線の照射を行なうだけで容器に充填し、販売する事が認められているほど清浄な水質を誇っています。名水を求めてポリタンク持参の人も多く訪れます。
古くから水に対する信仰もあり、水源地横の白川吉見神社には「くにたつだいみょうじん」のほかに、「みつはのめのみこと」という水神様が祀られています。

 

阿蘇神社

08阿蘇神社楼門
08阿蘇神社楼門 posted by (C)山の旅人2003

日本全国に約500社ある阿蘇神社の総本山で、肥後の国一の宮です。
全国的にもめずらしい横参道で、この参道に向かって二層の楼門が建っています。健磐龍命をはじめとして十二神をまつる由緒ある神社で、古くから農業の神としてあつく尊崇され、阿蘇開発に伴う多彩な神話伝説、歴史および神事が伝えられています。

 

ラピュタロード

ラピュタの道の雲海
ラピュタの道の雲海 posted by (C)スガ

知る人ぞ知る絶景スポット「ラピュタロード」です。
阿蘇の大草原を駆け抜ける全長45kmのミルクロードの中にあります。
阿蘇谷に発生した雲海によって、岬のように突き出した地形が、まるで雲に浮かんだように見えるところから「天空の道」「ラピュタロード」と呼ばれるようになりました。

  • 住所: 熊本県阿蘇市狩尾 阿蘇北外輪山 ミルクロード狩尾原野付近の農道
  • アクセス:
  •  (1)ミルクロードを熊本(大津)方面に進み県道339に左折
  •  (2)兜岩展望台を過ぎて4~5km走ったところに入口があります
  •  ※道端にお地蔵様、4t車通行止めの看板、ラピュタの道と落書きされた石などが目印

 

阿蘇山中岳

f:id:tabishizen:20150515125946j:plain

今なお噴煙を上げる活火山です。エメラルドグリーンの火口湖があります。
現在の阿蘇山ができるはるか前に4回の大規模な噴火があったと考えられており、中でも、4回目の約9万年前の噴火は規模が大きく、その噴火による火砕流の堆積物が海を隔てた島原、天草や山口県でも確認されています。
これらの噴火活動で地下の大量のマグマが地上に放出され、その影響で地下に大きな空間ができ、それを埋める陥没が起きて、阿蘇地方に大きなカルデラが形成されたと考えられています。

  • 住所: 熊本県阿蘇市黒川字阿蘇山
  • アクセス:
  •  (1)JR阿蘇駅から九州産交バス阿蘇山西駅行きで40分、終点下車
  •  (2)阿蘇山に乗り換え約4分、火口西駅下車
  • 営業時間:
  •  ●3月20日~10月31日・・・8:30~18:00
  •  ●11月1日~11月30日・・・8:30~17:00
  •  ●12月1日~3月19日・・・9:00~17:00
  • 定休日: 火山規制時運休
  • 電話番号: 0967-32-1960(阿蘇インフォメーションセンター)
  • ロープウェイ往復料金: 大人(中学生以上)1,200円、小人(小学生以下)600円
  • 公式サイト: http://www.kyusanko.co.jp/aso/lookaround.php

 

仙酔峡

f:id:tabishizen:20150515143223j:plain

阿蘇中岳と高岳の北麓に位置し、流出した溶岩によって出来た渓谷です。阿蘇谷と北外輪山が一望でき、阿蘇高岳、中岳への登山の拠点となっています。毎年5月中旬になると、約5万本のミヤマキリシマが一斉に咲き、一帯は鮮やかなピンク色に染ります。
仙人が酔うほど美しい峡谷であることから、仙酔峡と呼ばれるようになり、付近には、単純温泉の仙酔峡温泉もあります。

 

写真提供:

photozou.jp

 

pixabay.com

 

参考サイト:

www.kyusanko.co.jp

 

find-travel.jp